薪ストーブ

気になる補助金についてAbout subsidy

導入時の支援について

鳥取県内で小規模発電設備等(太陽光発電、家庭用コージェネレーションシステム、太陽熱利用設備、薪ストーブ、定置用蓄電池 など)の導入に助成を行っている市町村についての概要・お問い合わせ先をご紹介します。

市町村 担当部署・電話番号

対象設備内容

補助率 1件あたりの
限度額
八頭町 八頭町役場本庁舎 企画課 TEL.0858-76-0212

住宅に薪ストーブ等を設置する方

2/5 18万円
岩美町 環境水道課 環境係 TEL.0857-73-1567

住宅に薪ストーブ等を設置する方

1/10 6万円
若桜町 産業観光課 TEL.0858-82-2238

住宅に薪ストーブを設置する方(ペレットストーブは上限18万円)

1/2 40万円
智頭町 山村再生課 TEL.0858-75-3117

住宅、事業所等に薪ストーブ等を設置する方

3/10 18万円
琴浦町 町民生活課 環境衛生係 TEL.0858-52-1703

住宅等に薪、木質ペレット、木質チップ等利用機器を設置する方

1/5 15万円
北栄町 住民生活課 生活環境質 TEL.0858-37-5866

住宅、事業所等に薪ストーブ等を設置する方2次燃焼構造等、本体購入費のみ(工事費含まない)

1/5 18万円
大山町 企画情報課 TEL.0859-54-5202

住宅に薪ストーブ等を設置する方

1/3 18万円
南部町 企画財政課 企画戦略室 TEL.0859-66-3113

住宅に薪ストーブ、ペレットストーブ、薪ボイラー等を設置する方

2/3 20万円
伯耆町 地域整備課 環境整備室 TEL.0859-68-5539

住宅に薪ストーブ等を設置する方

2/5 18万円
日南町 住民課 住民生活室 TEL.0859-82-1112

住宅、集会所、事業所に薪、木質ペレット、木質チップ等利用機器を設置する方

1/2 5万円
 

※記載内容は令和4年度5月時点のものです

※追加情報などは、鳥取県環境立県推進課「県内市町村の小規模発電設備等への助成制度」をご参照ください。

※補助制度の詳細は、各市町村窓口に直接お問い合わせください

  • 薪ストーブのある暮らし
  • Facebook
  • Instagram
  • イベント案内
TOP